令和5年度 事業方針

京都自動車青年会議所

 

令和5年度 会長

 

東 公亮

 

大央自動車株式会社

「自覚と責任」

~格好良いって何???~

 

<基本方針>

 現在、我々を取り巻く環境は決して良いとは言えない状況かと思います。要因は何か?数え出せばキリがないかと思います。コロナ、半導体不足、電気への移行や人員不足などなど・・・。

これらの要因をしっかり述べよと言われれば、今やwebで検索すれば概要や状況、数字データはすぐに出てきます。今や本当に色んな事が発達しAIなんかで大体の事が予測出来てしまいます。

少なくとも私なんかよりは、はるかに賢い方達が作られている現代の技術で膨大なデータを元に予測されている訳ですが、そんな時代に予測出来ない事が起こっているので大変な訳です・・・。

 

 では、どうする?正直、答えは分かりません。しかし、そんな事が起こっても慌てず落ち着き答えを探していける様に準備しておく事は出来るのでは無いかと思います。

そんな京都自動車青年会議所であるべきだと思っていますし、所属するメンバーは京都自動車青年会議所の一員で有ることを自覚し責任をもった行動をするべきでは無いかと考えます。

 各々、自社へ戻れば責任のある地位にいる人達の集まりであると思います。会社ではリーダー的な立ち位置であるはずで、家に戻っても家族を守る立場であるのでは無いでしょうか?では、京都自動車青年会議所での「自覚と責任」とは?京都自動車業界のリーダーになれるような志をもつことかと思います。

その場をしのぐ器用さも大事ですが、芯を据えて高い志に向けてチャレンジする。そんな姿は結果では無く格好良いのでは無いかと思います。いつの時代も「格好良い」をなにかしら目指してませんか?

幼い頃、戦隊モノを見て格好良いなあと思ったり、凄いスポーツ選手を見て憧れたり、今でも何かしらのつながりで回りに尊敬する格好良いなと思う人や指標にする偉人がいませんか?

京都自動車業界の青年経済人として、そう思われる「人」そしてそういう「人」が集まる組織になっていければ、この会に入会したい!や、まだ見ぬ若者に自動車業界って格好良い!この業界で働きたい!

と思って貰える様になるのではないでしょうか?

 

 そんな格好良さを常に考えながら1年間の事業の企画運営を遂行していきたいと考えておりますので、どうぞご協力お願い致します。

 

 

<活動方針>

1.何事も常に前を向き活発な会の活動運営

2.若手及び未経験者の積極的な参加、登用

3.京都自動車業界人の発掘と入会促進

4.グローリー会の諸先輩と交流を図る

5.一般社団法人京都府自動車整備振興会および同会青年部会との連携を図り、業界のさらなる発展に貢献していく

 

<活動計画>

1.例会・委員会・情報部会・掌握事業の着実な運営並びに遂行

2.新入会員増強活動の実施

3.一般社団法人京都府自動車整備振興会や他会との情報交換の場に積極的に参加

 

<運営計画>

1.組織構成および役員

1) 理事員数は18名とする

会長1名、副会長3名、直前会長1名、監事2名、情報部会長1名、情報副部会長1名

委員長3名、担当理事(委員会)3名、近青協実行委員長1名、同副委員長1名、相談役1名

    2) 委員会は3委員会とする

   

2.理事会

    1) 理事会を月1回 第一火曜日に開催する       

       理事未経験者又は委員会メンバーのオブザーバー参加促進

2) 必要に応じて三役会を開催する

(会長・副会長・直前会長・監事)

 

3.例 会

    1) 基本的に月1回 第三木曜日に開催する

    2) 各委員会が分担し企画運営する

 

4.掌握事業

    1) 会員増強活動

    2) 友愛献血活動

    3) AJAニュース

    4) 近青協活動

    5) 緊急対策

6)       情報部会

 

    ※上記の活動を副会長及び各委員会が分担し遂行する。

 

以 上